SERVICE

Webデザイナーになりたい人におすすめサービス5選

投稿日:


どうも、べ〜やんです。

今回は、Webデザイナーを目指している方におすすめな学習サービスを5つ紹介します。

Webデザインを学べるサービスの中でも、実際に私が利用したことのあるサービスに絞って5つ紹介したいと思います。





定番サービス


Webデザインのみならずプログラミング学習の定番サービスを2つ紹介します。

無料版と有料版があり初心者でも始めやすいのが特徴です。メイン教材としたりサブ教材として使うのも有りだと思います。


Progate


引用元:Progate公式

Progateはさまざまな言語をスライドを使って学習ができるサービスです。

スライドをみて概要を理解し、実際に自分でコードを書いてみることができます。わからなくなったらヒントを見れたりスライドに戻ったりできるので初心者でも無理なく続けられます。

面倒な設定をせずにすぐにコードを書く体験ができるのも初心者にはありがたいです。

Web版とアプリ版がありどこにいてもスキマ時間をつかて学習ができるので忙しい人にもおすすめです。

Progateは無料から始められるので、プログラミングってどんなものだろうと興味を持っている人にもおすすめです。

有料会員(月額980円税別)もリーズナブルな価格なので始めやすいですね。なるべくお金をかけたくない人は短期間で一気に学習してすぐに退会するのも有りです。

ドットインストール


引用元:ドットインストール公式

ドットインストールはさまざまな言語を3分動画を見ながら学習ができるサービスです。

動画を見てから真似してコードを書いて学習します。ひとつの動画が3分しかないのでわかるまで何度も見ることができます。動画なので本で学習するよりイメージが伝わり易いのが魅力です。

面倒な設定も動画にしてくれているので初心者でもすぐに学習を始められます。

また、学習できる言語の多さも魅力のひとつです。

ドットインストールも無料から始められるので、プログラミングってどんなものだろうと興味を持っている人にもおすすめです。

プレミアム会員(月額1,080円税込)もリーズナブルな価格なので始めやすいですね。なるべくお金をかけたくない人は短期間で一気に学習してすぐに退会するのも有りです。

プレミアム会員になると動画の文字起し機能やソースコードの閲覧などの機能が使えるようになります。

動画を3分に納めないといけないからか分かりにくい表現の部分もありますが、何度も動画を見たり検索しながら学習するといいでしょう。




新サービス


chot.design

引用元:chot.design公式

chot.designは2019年7月に始まったばかりのデザイン学習サービスです。

定番サービスで紹介した2つはプログラミング言語全般を学習できるサービスですが、chot.designはデザイン学習に特化したサービスです。

デザイン学習に特化したサービスなのでWebデザイナーになりたい人やデザインについて知りたい人におすすめです。

HTML、CSSをはじめデザインの基本やPhotoshop、Illustratorなどのツールの使い方、バナーなどの制作テクニックなどを無料で学習できます。

レッスンは全て無料で公開されているのが魅力です。

2019年7月に始まったばかりのサービスということもあり荒削りな印象ですが、これからどんどん使いやすくなってくると思います。





オンラインスクール


初心者が効率よく学習するにはやはりスクールを利用するのがおすすめです。

わからないことや難しいエラーがでても挫折せずに学習できます。

TechAcademy


引用元:TechAcademy公式

今回は、数あるスクールの中でも実際に私が利用したTechAcademyを紹介します。

私がTechAcademyを選んだ理由は、完全オンラインで学習できるからです。

田舎に住む人にとっては有名なスクールに入るにはハードルが高いし地元にはパソコン教室しかない場合が多いと思います。そんな中で学習やメンターへの質問などを全て自宅でできるのが魅力でした。

わからないことや難しいエラーがでて自分で解決できないこと、もっとよくするにはどうした良いかなどをプロのメンターに質問して解決しできるのが魅力です。

私は週に2回メンターとのビデオ通話をしていたので同じところでずっと悩むことは無かったですね。逆にチャットでのメンターへの質問は一度も利用せずに受講できました。

基礎的な部分から学習ができるのでIT系の知識に自身がない人におすすめです、テキストはスクール卒業後も使えるので今でもたまに見返して確認しています。

スクールではキャリア獲得をサポートするサービスもあるので、就職を目指している人におすすめです。

料金は数十万円単位でかかるので利用には慎重になると思いますが、私はスクールを利用して満足しています。

田舎に住んでいる私が他のスクールに通うには倍以上のお金が必要だったと思うので費用は安く抑えられたと思っています。




SNS


Webデザインの学習にSNSを使うとモチベーション維持や情報収集に非常に役に立ちます。

Twitter


TwitterではWebデザイナー初学者同士やベテランデザイナーとの交流が盛んです。

特にベテランデザイナーの方々は非常に有益な情報を発信してくれるので初心者の方の助けになります。

役に立つサービス、ツール、テクニック、プロが心掛けていることなど、さまざまな情報が得られます。しかも無料で。

覗くだけでも役に立つのでTwitterの活用は必須だと思います。TwitterでWeb学習用のアカウントを作ると良いと思います。

おわりに


今回は、Webデザイナーを目指している方におすすめな学習サービスを5つ紹介しました。

無料で利用できるものが多いので、少しでも興味があればぜひ利用してみてください。

スクールなど高い費用が必要なものは利用に慎重になると思いますが効率よく学習できるのでおすすめです。




-SERVICE
-,

執筆者:


comment

関連記事

アニメーション背景を作成!Animated CSS Background Generator

どうも、べ〜やんです。 今回は、アニメーション背景を作成してくれる『Animated CSS Background Generator』を紹介します。 Animated CSS Background …

グラデーションの無料コレクション!WebGradients

どうも、べ〜やんです。 今回は、180個の線形グラデーションの無料コレクション『WebGradients』を紹介します。 WebGradientsとは 引用元:WebGradients 『WebGra …

インターフェイスと配色をコード化!ColorTool

どうも、べ〜やんです。 今回は、インターフェイスと配色をコード化してくれるMaterialDesignのColorToolを紹介します。 ColorToolとは 引用元:Color Tool-Mate …

Googleアドセンス審査通過

どうも、べ〜やんです。 今回は、このブログがGoogleアドセンスの審査を通過したので、審査に通過した時点のブログの状態を紹介します。 同じようにGoogleアドセンスの審査を受けようと思っている方の …

フリーイラスト素材サイトISOMETRIC

どうも、べ〜やんです。 今回は、おしゃれな無料フリーイラスト素材サイト『ISOMETRIC』を紹介します。 ISOMETRICとは 引用元:ISOMETRIC 『ISOMETRIC』はおしゃれなフリー …