SERVICE

グラデーションの無料コレクション!WebGradients

投稿日:


どうも、べ〜やんです。

今回は、180個の線形グラデーションの無料コレクション『WebGradients』を紹介します。





WebGradientsとは


引用元:WebGradients

『WebGradients』とは、180個の線形グラデーションの無料コレクションです。

おしゃれなグラデーションが180個も用意されていて、ワンクリックでCSS3のコードをコピーしたり.PNGとして取得することができます。

WebGradients


使い方


グラデーション一覧からお気に入りのグラデーションを探します。

引用元:WebGradients

ボックスの中のグラデーションをクリックして全画面サイズでグラデーションを確認することもできます。

ボックス右上の↓アイコンから.PNGで取得できます。

引用元:WebGradients

また、ボックス右下のCopy.cssからワンクリックでCSSコードを取得できます。

background-image: linear-gradient
(-225deg, #231557 0%, #44107A 29%, #FF1361 67%, #FFF800 100%);

おわりに


今回は、180個の線形グラデーションの無料コレクション『WebGradients』を紹介しました。

簡単におしゃれなグラデーションが使えて非常に便利ですね。



-SERVICE
-,

執筆者:


comment

関連記事

簡単にQRコードを自動生成する

どうも、べ〜やんです。 今回は、簡単にQRコードを自動生成してくれるサイトを紹介します。 しかも無料です。 QRコードとは ご存知だとは思いますが、QRコードとはこれです↓ beeyanblog QR …

フォントを簡単に調べられる!Chromeの拡張機能WhatFont

どうも、べ〜やんです。 今回は、webサイトで使われているフォントを簡単に調べられるChromeの拡張機能『WhatFont』を紹介します。 WhatFontとは 『WhatFont』はwebサイトで …

大きさを測定!Google Chromeの拡張機能Page Ruler Redux

どうも、べ〜やんです。 今回は、画面上のさまざまなサイズを簡単に測定できるGoogle Chromeの拡張機能Page Ruler Reduxを紹介します。 Page Ruler Reduxとは Pa …

背景素材を生成!Cool Backgrounds

どうも、べ〜やんです。 今回は、背景素材を生成してくれるCool Backgroundsを紹介します。 Cool Backgroundsとは 引用元:Cool Backgrounds Cool Bac …

ブックマークはもういらない、超便利Pocket

どうも、べ〜やんです。 今回は、お気に入りのwebページを保存しておく便利なサービスのPocketを紹介します。 Pocketとは Pocketは、お気に入りのwebページを保存しておく世界で2,20 …