SERVICE

日本語フリーフォントを試せる!ためしがき

投稿日:


どうも、べ〜やんです。

今回は、好きな文章で複数の日本語フリーフォントを一度に確認できるサービス『ためしがき』を紹介します。





ためしがきとは


引用元:ためしがき

『ためしがき』は商用利用可能な日本語のフリーフォントをお好きな言葉・文章で試すことができるWebサイトです。

使い方もシンプルで一度に複数のフォントを確認できて便利です。

ためしがき


使い方


使い方は簡単で、画面中央に試したい文章を入力するとそれぞれのフォントで表示されます。

引用元:ためしがき

気に入ったフォントをタップして、各フォントの配布元へ遷移できるので配布元からダウンロードできます。

使用する際は必ず配布元でライセンスの確認が必要です。

『ためしがき』では表示できない漢字もありますが、配布元では表示できる場合もあるので配布元で確認しましょう。

ためしがき


おわりに


今回は、好きな文章で複数の日本語フリーフォントを一度に確認できるサービス『ためしがき』を紹介しました。



-SERVICE
-

執筆者:


comment

関連記事

複数のレスポンシブを同時に確認!Chromeの拡張機能ResponsiveViewer

どうも、べ〜やんです。 今回は、複数のレスポンシブを同時に確認できるChromeの拡張機能『ResponsiveViewer』を紹介します。 ResponsiveViewerとは Responsive …

CSSエフェクト紹介サイト!CSSFX

どうも、べ〜やんです。 今回は、CSSのおしゃれなエフェクトを紹介してくれるサイト『CSSFX』を紹介します。 CSSFXとは 引用元:CSSFX CSSFXはCSSのクリック、ホバー、ローディング時 …

簡単にQRコードを自動生成する

どうも、べ〜やんです。 今回は、簡単にQRコードを自動生成してくれるサイトを紹介します。 しかも無料です。 QRコードとは ご存知だとは思いますが、QRコードとはこれです↓ beeyanblog QR …

ブックマークはもういらない、超便利Pocket

どうも、べ〜やんです。 今回は、お気に入りのwebページを保存しておく便利なサービスのPocketを紹介します。 Pocketとは Pocketは、お気に入りのwebページを保存しておく世界で2,20 …

Webデザイナーになりたい人におすすめサービス5選

どうも、べ〜やんです。 今回は、Webデザイナーを目指している方におすすめな学習サービスを5つ紹介します。 Webデザインを学べるサービスの中でも、実際に私が利用したことのあるサービスに絞って5つ紹介 …