CODING

[HTML] articleとsectionの使い方

投稿日:


どうも、べ〜やんです。

今回は、HTMLのarticleとsectionの使い方を紹介します。





articleとsection


divarticlesectionどれを使っても見た目上は同じ様に表示されます。

だったら全部divでいいじゃんと思う方もいると思いますが、クローラーにページの構造を理解してもらいSEO的にも使い分ける必要があります。

divは意味を持たない要素で、どの要素にも当てはまらない場合に最終の手段として使用することが推奨されています。

article

articleは独立したページを作れるような内容の場合に使用します。

例えば、ブログの記事などそれだけを切り離しても完結する内容のものです。

<article>
  <h2>ブログ記事など</h2>
  <p>独立した内容の場合はarticleを使用する</p>
</article>

section

sectionは段落を区切る場合に使用します。

例えば、ページの章・節・項などです。本をイメージしてみると分かりやすいです。

<h1>ページタイトル</h1>
<section>
  <h2>各章のタイトル</h2>
  <p>各章の内容</p>
</section>
<section>
  <h2>各章のタイトル</h2>
  <p>各章の内容</p>
</section>
<section>
  <h2>各章のタイトル</h2>
  <p>各章の内容</p>
</section>

記述ルール

基本的なルールにarticlesectionには見出し(h1~h6)をつけるというルールがあります。なので見出しダグを使うときにはarticlesectionが使えないか考えてみるのもいいと思います。

articleの中にarticlearticleの中にsectionsectionの中にsectionsectionの中にarticleなどのネストする使用もできます。


おわりに


今回は、HTMLのarticleとsectionの使い方を紹介しました。

クローラー目線でも優れたページを作る為に使い分けてみてください。



-CODING
-, ,

執筆者:


comment

関連記事

[超初心者] HTMLのタグ・要素

どうも、べ〜やんです。 今回は、HTMLのよく使うタグ・要素などをまとめました。 タグとは <html>、<head>、<footer>、<div>など …

[CSS] linear-gradient()グラデーション

どうも、べ〜やんです。 今回は、グラデーションを指定するlinear-gradient()を紹介します。 linear-gradient()とは linear-gradient()は背景色をグラデーシ …

CSSエフェクト紹介サイト!CSSFX

どうも、べ〜やんです。 今回は、CSSのおしゃれなエフェクトを紹介してくれるサイト『CSSFX』を紹介します。 CSSFXとは 引用元:CSSFX CSSFXはCSSのクリック、ホバー、ローディング時 …

[CSS] CSSでチェックマークを作る方法

どうも、べ〜やんです。 今回はCSSでチェックマークを作る方法を初心者の方用に紹介します。 リストなどのデザインのバリエーションを増やすのに便利です。 チェックマーク リストなどによく使われるチェック …

[CSS] 隣接・間接・直下セレクタの使い方

どうも、べ〜やんです。 今回は、CSSで隣接・間接・直下セレクタを指定する方法を紹介します。 隣接・間接・直下セレクタ 隣接・間接・直下セレクタを指定するには、要素同士をそれぞれの結合子で結んで使用し …