CODING

[HTML] 特殊文字で空白スペース

投稿日:


どうも、べ〜やんです。

今回は、特殊文字を使って空白スペースを挿入する方法を紹介します。





空白スペース


htmlではひとつの半角スペースは空白スペースとして使用できますが、連続した半角スペースはひとつの空白スペースとして使用されます。

日本語入力での全角スペースはそのまま使用されますが、これは非推奨な方法なので使用しない方がいいでしょう。

また、今回は特殊文字を使った方法を紹介しますが、大きな空白スペースなどはCSSで設定する様にしましょう。


特殊文字


空白スペースを挿入する特殊文字は、nbsp emsp thinspなどがあり&;で挟んで記述します。

  1. nbspは半角スペースより少し広いスペースで改行を禁止する効果があります。
  2. emspは全角スペースと同じ大きさのスペース
  3. thinspnbspよりも少し小さいスペース

半角スペースを使用した場合と特殊文字を使用した場合では、改行の位置が変わるので使い分けていきます。

See the Pen NWWoEeV by beeyan (@orientado) on CodePen.


おわりに


今回は、特殊文字を使って空白スペースを挿入する方法を紹介しました。

日本語の文章だと使用する機会は少ないと思いますし、CSSでmarginなどを使った方が簡単な場合も多いと思うのでそれほど使わないかもしれませんね。



-CODING
-, ,

執筆者:


comment

関連記事

[HTML] リストの作り方ul・ol・liタグ

どうも、べ〜やんです。 今回はHTMLでリストや箇条書きをざっくり作る方法を紹介します。 リストとは ul・ol・liタグを使うとリストや箇条書きを作ることができます。 目次や手順、メニュー、スライド …

HTML文法チェックサービスMarkup Validation Service

どうも、べ〜やんです。 今回は、HTMLの文法にミスがないかを自動で判別してくれるサービスMarkup Validation Serviceを紹介します。 HTMLを独学で勉強していて自分の知識がどれ …

[CSS] 変化Transitionの使い方

どうも、べ〜やんです。 今回は、変化の詳細を指定するTransitionを紹介します。 CSSだけで設定できるので初心者の方にもおすすめですよ。 Transitionとは transitionとは:h …

[CSS] 3点リーダーの作り方

どうも、べ〜やんです。 今回は、3点リーダーの作り方を紹介します。 3点リーダーとは 3点リーダーって知ってますか? 文章が長くて表示仕切れない場合に、はみ出た部分を「…」とピリオド3つで …

[jQuery] jQueryでハンバーガーメニューを作る

どうも、べ〜やんです。 今回は、jQueryを使ってハンバーガーメニューを作る方法を紹介します。 ハンバーガーメニューとは ハンバーガーメニューとは、例えばヘッダーのメニューを隠しておいてアイコンをク …