CODING

[CSS] リストの最初や最後だけなどに便利な擬似要素

投稿日:


どうも、べ〜やんです。

今回は、リストで最初や最後だけなど任意の箇所だけ違うデザインにしたい時などに便利な擬似クラスを紹介します。





リスト一部だけ

リストの最初や最後だけなど任意のリストだけデザインを変えたい時などに便利なのが擬似クラスを使用する方法です。

例えばヘッダーのナビゲーションリストの最後のリストのみボーダーを付けないやマージンを変えたい時などに、そのリストだけにわざわざ別のクラスをつけなくても簡単にデザインを変えられるので便利です。

後からリストの項目が増えても対応できるので積極的に使っていきたいですね。

使用するHTML↓

<ol>
  <li>リスト1</li>
  <li>リスト2</li>
  <li>リスト3</li>
  <li>リスト4</li>
  <li>リスト5</li>
</ol>


最初だけ :first-child

:first-child最初だけ指定する。

See the Pen wvvyQRN by beeyan (@orientado) on CodePen.



最後だけ :last-child

:last-child最後だけ指定する。

See the Pen QWWQJYe by beeyan (@orientado) on CodePen.



上から何番目だけ :nth-child(x)

:nth-child(x)上から数えてx番目だけ指定する。

See the Pen RwwQqOJ by beeyan (@orientado) on CodePen.



下から何番目だけ :nth-last-child(x)

:nth-last-child(x)下から数えてx番目だけ指定する。

See the Pen Jjjpeqy by beeyan (@orientado) on CodePen.



奇数だけ :nth-child(odd)

:nth-child(odd)奇数だけ指定する。

See the Pen XWWZyvN by beeyan (@orientado) on CodePen.



偶数だけ :nth-child(even)

:nth-child(even)偶数だけ指定する。

See the Pen wvvyQVZ by beeyan (@orientado) on CodePen.



それ以外を指定 :not(擬似クラス)

:not(擬似クラス)擬似クラス以外を指定する。

See the Pen bGGLONP by beeyan (@orientado) on CodePen.



よく使う例

個人的によく使う使用例をいくつか紹介します。

See the Pen bGGLORN by beeyan (@orientado) on CodePen.



おわりに


今回は、リストで最初や最後だけなど任意の箇所だけ違うデザインにしたい時などに便利な擬似クラスを紹介しました。

クラス名を考える手間が省けるし、リストが増減しても対応してくれるので便利ですね。



-CODING
-, ,

執筆者:


comment

関連記事

[HTML] 特殊文字で空白スペース

どうも、べ〜やんです。 今回は、特殊文字を使って空白スペースを挿入する方法を紹介します。 空白スペース htmlではひとつの半角スペースは空白スペースとして使用できますが、連続した半角スペースはひとつ …

[CSS] 自動ナンバリングする方法

どうも、べ〜やんです。 今回は、counterを使って自動でナンバリングする方法を紹介します。 自動ナンバリング 見出しなどに番号をつけて表示する場合に、手動で入力すると面倒ですし途中で順番が変わった …

[css] Flexboxの子要素

どうも、べ〜やんです。 今回は、Flexboxの使い方の子要素に使うプロパティを紹介します。 横並び、親要素についてはこちら↓ [css] 横並び、flexboxの使い方 flexboxの種類 (子要 …

[HTML] articleとsectionの使い方

どうも、べ〜やんです。 今回は、HTMLのarticleとsectionの使い方を紹介します。 articleとsection div、article、sectionどれを使っても見た目上は同じ様に表 …

[CSS] 中央揃え

どうも、べ〜やんです。 今回はCSSでテキストやブロックを中央配置する方法を紹介します。 ブロックとインライン ブロック要素とインライン要素とでは中央揃えの方法が違うので、まずはブロック要素とインライ …